|
第44回 放射線環境・安全に関する研究会
(第2回オンライン講演会)のご案内
|
主催 特定非営利活動法人 放射線環境・安全カウンシル
|
|
前 書 き:
|
今回も、下記の日程にてZoomによるオンライン講演会を開催致します。皆様ご気軽にご参加下さい。オンライン接続にご不安のある方は前々日にテスト接続の時間を設けますので、宜しければご接続をお試し下さい。 |
|
演 題:
|
我が国の自然災害記録と人々の記憶
|
| 要 旨: |
我が国にこれまでに起きた自然災害のうち、被害の大きかった台風、豪雨、豪雪、地震、津波、噴火等の災害をピックアップして、どの時代にどのような被害であったかを提示して、今後、我々が直面する様々な災害にどのように対処するべきかを考える糧としたい。
|
| 演 者: |
下 道國(放射線環境・安全カウンシル理事長)
|
| 日 時: |
2022年 4月13日(水)13:30〜14:30
|
| 接続方法: |
Zoomによるオンライン開催
|
| 参加資格: |
特にありません。
|
| 参 加 費: |
無料
|
申込方法:
|
下記メールアドレスにお申込みください。
|
| 申込締切: |
4月11日(月)
|
| 連絡先: |
放射線環境・安全カウンシル事務担当
|
| E-mail: |
saze.takuya@nifs.ac.jp 佐瀬卓也(核融合科学研究所)
|
|
|